GREETING

当社は大正13年に創業以来、令和6年に100周年を迎えました。長きにわたり操業してこられましたのも、ひとえにお取引先各位のご支援の賜物であると改めて御礼申し上げます。
地球の自然環境保護の重要性が益々増している今日、限りある資源の有効活用、リユース・リサイクルを促進する弊社ドラム缶事業とメッキ事業は微力ではありますが必ずや社会のお役に立てるものと信じ、これからも日々研鑽を重ねていく所存です。
今後も皆様のより一層のご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
本野 敦彦

社長略歴
平成 4年 慶應義塾大学 経済学部卒業
平成17年 東方商館(株)取締役就任
平成23年 日本ドラム(株)取締役就任
平成28年 伸光金属工業(株)取締役就任
平成30年 東方商館(株)代表取締役社長就任
平成30年 南青山インスティチュート(株)代表取締役社長就任
PROFILE

所在地 | 東京都千代田区丸の内2丁目2番3号 |
---|---|
創立 | 大正13年7月1日 |
資本金 | 1億円 |
営業品目 | 土地・建物等不動産の売買・賃貸及び管理 非鉄金属地金の売買 企業経営コンサルティング WEB制作等IT事業 損害保険の代理業務 |
役員 | 代表取締役社長 本野 敦彦 代表取締役会長 本野 陽彦 専務取締役 本野 淳吾 監査役 鏑木 慎治(公認会計士・税理士) |
関連会社 | 日本ドラム株式会社 伸光金属工業株式会社 南青山インスティチュート株式会社 日東亜鉛株式会社 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 銀座支店 三井住友銀行 丸ノ内法人営業部 日本政策金融公庫 横浜支社 千葉銀行 富津支店 城北信用金庫 日本橋支店 |
加入団体 | 東京商工会議所 東京都宅地建物取引業協会 |
顧問弁護士 | 小川 朗(東京桜橋法律事務所) |
PHILOSOPHY
変化し続ける社会の中で
社会のニーズを的確に把握し、進化し続ける企業グループを目指します。
優れた技術の導入及び新しいシステム導入を行い、無駄のない合理的な経営を行い、皆様の信頼をより確実なものにしていきます。
-
01
信頼
今まで培ってきた皆様からの信頼を失わないように一歩ずつ確実に、また更なる躍進を遂げるよう鋭意努力いたします。 -
02
決断
社会のニーズや環境の変化を読み取り、スピード感を持って新しい事業開発にも積極的にチャレンジしていきます。 -
03
貢献
社会が求めているものを読み取り、多くの人々が幸せを実感できる社会を実現するために社会貢献していきます。
HISTORY

大正13年7月 | 東京都中央区月島にて亜鉛メッキ業『匿名組合小幡亜鉛鍍金月島工場』創立 |
---|---|
昭和7年1月 | 日本初のドラム缶製造会社『(株)日本ドラム缶製作所』創立 |
昭和13年1月 | 『合資会社小幡亜鉛鍍金工場』に改組 |
昭和27年7月 | 『株式会社小幡亜鉛鍍金』に改組 |
昭和33年12月 | アルミメッキ業『伸光金属工業(株)』創立 |
昭和34年10月 | 亜鉛メッキ業『日東亜鉛鍍金(株)』創立 |
昭和36年5月 | 亜鉛メッキ業『鋼管亜鉛鍍金(株)』創立 |
昭和45年4月 | 再生ドラム缶製造『日本ドラム(株)』分離 |
昭和49年10月 | (株)日本ドラム缶製作所が合併により日鐵ドラム(株)へ |
昭和49年10月 | 市川ビル完成 |
昭和50年1月 | 商社部門『小幡産商(株)』メッキ部門『日本ガルバノ(株)』分離 |
昭和52年10月 | 本社を中央区銀座6丁目へ移転 |
昭和52年11月 | 日本ガルバノ(株)鋼管亜鉛鍍金(株)を日本鋼管(株)へ譲渡 |
昭和57年3月 | 本社を中央区築地2丁目へ移転 |
昭和60年5月 | 田園調布ビル完成 (株)レストラン西武入店 |
昭和60年7月 | 『東方商館(株)』へ商号変更 |
平成8年10月 | 田園調布ビルを改築(株)甲羅入店 |
平成10年5月 | 鶴見ビル新築(株)ローソン入店 |
平成18年10月 | 日本ドラム(株)富津工場完成 |
平成23年2月 | 田園調布ビル改築 (株)二木ゴルフ入店 |
平成23年12月 | 市原基地土地取得 |
平成26年3月 | 中目黒ビル取得 |
平成30年4月 | 南青山土地取得 |
平成30年6月 | 田園調布ビル売却 |
平成30年7月 | 中目黒ビル改築 世界3位のジェラート店『プレマルシェ・ジェラテリア』入店 |
平成30年8月 | 鶴見ビル完成 伸光金属工業株式会社本社入居 |
平成30年9月 | 築地ビル取得 |
平成30年11月 | 本社を東京都千代田区丸の内2丁目へ移転 |
平成30年12月 | 横浜ビル完成 回転寿司『はま寿司』入店 |
平成30年12月 | 南青山ビル完成 |
平成30年12月 | 南青山インスティチュート(株)設立 |
令和3年11月 | 鶴見ビル売却 |
令和4年3月 | 川崎基地土地取得 |
令和4年7月 | 市川ビル売却 |
令和4年8月 | 市川事務所を芝大門事務所に移転 |
令和4年9月 | 世田谷ビル取得 |
ACCESS
アクセス
東方商館株式会社
東京都千代田区丸の内2−2−3